2010年09月08日 11:39
今年のゴルフ
私の今年のゴルフは終了致しました。戦績は旧軽井沢ゴルフクラブの再開場記念杯4位が最高でありました。この日、早めのスタート、終了時点ではネットで3オーバー、トップを続けていたのですが同ネットが3名おり年齢差で第3位かな(年齢の高い順で順位が決まります・・勝った場合は「爺勝ち」、負ければ「ガキ負け」とか)等と思っておりました。最終組、ゴルフ一家のお孫さん(女性)がダントツで71のワンアンダーでフィニッシュしたときには爺さん三人はあっという間に蹴散らされ、一番ガキの私は4位にはじき出されてしまいました。
今年は春から競技での優勝を狙い、4月のゴルフ場開場からせっせと通い詰め、ゴールデンウイークの時は一人密かに練習と、ボーっと関越自動車道を走っておりましたところ藤岡ジャンクション付近で123km/hrで群馬県警覆面パトカーに御用となり・・「とほほ」・・のシーズン始めでありました。(23kmオーバーで普通は捕まえないと思いますがね・・今でも腹が立ちます。おまけに埼玉県との県境で藤岡ジャンクションに入った途端、右に群馬県警パトカーが張り付きました。県境は捕まりやすいとか・)それでもめげずに練習に励み、甲斐あって競技と関係のない友人とのプレーでは90代前半で楽々という調子だったのですが、基せっかちな性格、緊張しやすいタイプなので一つミスをするとなかなかリカバリー出来ません。弱点であります・・。
目標とする理事腸杯予選当日、第1組目アウトスタートでした。1番ホールはロングホール、第一打はフェアウェーキープと順調な滑り出しでした。第2打は当たり損ねでしたがフェアウエー、第3打は最近得意のユーティリティー3番のナイスショットでしたが池方面にまっしぐら、しかし池には落ちず手前ラフにボールを発見ホッとして第4打、得意のユーティリティー5番でグリーンをねらいました。ボールは後僅かで手前のバンカー縁に落下・・。最近得意なバンカーショットと思いきや右へシャンク・・。後は頭が真っ白でいきなり10打叩きました。何とかリカバリーと思い2番ショートホールに向かいましたが、このショートホールもくせ者でワンオンならず右ラフへ第一打。第二打は大きくピンを外れグリーンの上につけてしまいました。このグリーンはとても難しく、ピンの位置も易しい設定ではありませんでした。ということで6打となりあえなく第二ホールで戦線離脱・・。私の今年のゴルフは終了と相成りました・・・。
その後中間はパー、ボギーペースでまあぁまぁだったのですが最終ホールでも途中右OBなどなど波瀾万丈のゴルフで、結果13オーバーで敢えなく予選敗退です。
今年の目標は終了・・。後は楽しいゴルフでお終いとなりました。
また、来年に向け精進の一年です・・・。精神修行頑張るぞー・・・!!
過去のひとりごと。
- 街中華
- 新春歌舞伎
- 明けましておめでとうございます
- 買い出し
- ラフマニノフ
- 古民家カフェ
- 2cellos
- シュヴァリエ秋の例会
- 百寿
- イッタラ・・
- ホームカミングディ
- ジャズギター
- 津軽三味線
- Sakura
- 鳥と大根の鍋
- 若い希望も恋もある・・
- 明けましておめでとうございます
- 落ち葉拾い・・
- 広島・呉・尾道
- 庭造り・・・2
- AI
- ワクチン接種
- 美食会
- 庭造り ・・・1
- 訃報
- 読書感想 その2
- サロンコンサート
- 読書感想
- 明けましておめでとうございます
- 買い出し
- クリスマスのピアノ
- 浅間山
- 苔
- COVID-19関連情報
- IBD研究会とコロナウイルス
- ニュージーランド人の友人
- ホーチミン
- 新年会
- とよす
- あさば
- ブルゴーニュのくリスマス2019
- 髪結い新三
- 美食の会
- てんぷら
- 杉の子
- 古酒の会
- ピンクリボンチャリティーゴルフ
- ランチ
- またまた Chapitre
- 内視鏡のお勉強
- SKI
- フィンランドの夕べ
- サンヴァンサン
- 福の島
- 新春歌舞伎
- 冬の蟹
- 初詣
- 豊洲市場
- 同窓会
- ブルガリア
- おもしろきことも無き世をおもしろく
- 501コンペ
- 母校
- デジタル肛門鏡
- Chapitreその後
- 雪見温泉
- サンヴァンサン
- 歌舞伎
- 築地市場
- 日帰り温泉
- 目安箱
- こころのバリアフリー
- 秋の味覚
- 勝負の結果
- 谷根千
- サインボード
- ブドーカン
- 土牛
- 花見
- 草間彌生展
- 富山の旅
- 払沢の瀧
- 明けましておめでとうございます
- 京都
- 鳥羽便り
- お伊勢参り
- お墓
- 知覧
- 夏の一日
- D・R・C
- 同期会
- サントリーホール
- 旦那衆の飲み会
- 東京マラソン
- お別れの会
- チョコレート
- 能楽堂
- 続けてワイン会
- 明けましておめでとうございます
- 今年のゴルフ
- 酒呑童子
- オトキュウ その2
- オトキュウ その1
- 明けましておめでとうございます 2015
- 「ふく」とゴルフ
- お別れの会
- 鉄道模型
- アンドレの翼
- 大人の休日
- ゴルフの続き
- 今年のゴルフ
- お言葉ですが・・
- スーパー開業医
- ピアノリサイタル
- 桜
- 雪
- 喪失感
- 明けましておめでとうございます
- 魔笛
- 梅小路
- ジョブチューン
- 睡眠
- 今年のゴルフ
- 不携帯
- オペラシティーホール
- 信越本線
- 渋谷駅
- 桜の続き
- 花見
- せんだみつお的初体験・・?
- 京都・大阪
- 明けましておめでとうございます
- マルボー
- 美味しい学会
- ティスティング
- ゴルフ総括2012
- 久し振りの札幌
- 夏の終わりの葉山
- 反省
- 風鈴
- 才能
- 台湾弾丸ツアーその3
- 台湾弾丸ツアーその2
- 台湾弾丸ツアー
- サン・ヴァンサンのお祝い
- 最近のこと
- ゴルフ総括
- 遊び香
- chapitre 5
- chapitre 4
- chapitre 3
- Chapitre 2
- L`équinox
- 同窓会
- 懐かしい味
- 祈り
- 葉山へ
- オーディオ
- ピアノ
- 散歩
- 下町散歩・・
- 早朝の「得」
- 新春歌舞伎
- 続・あけましておめでとうございます
- あけましておめでとうございます
- 楽しい音楽会
- モダンアート
- 趣味が高じて・・・続き
- 川奈deゴルフ
- 朝の挨拶
- 乗り鉄 -夏-
- 今年のゴルフ
- シュヴァリエ・デュ・タートヴァン夏のおはなし
- 馴染みの店
- サントリーホール
- 老いを感じる
- 江古田辺り
- 朝市
- 乗り鉄
- 富士山
- カミングアウト
- 江戸散歩
- クラス会
- ストーク
- あけましておめでとうございます
- ブルゴーニュ地方のクリスマス
- 学会報告続き
- 学会報告
- 鎌倉散歩
- ゴルフの話
- 夏の京都
- ワインの魅力
- 挨拶
- 趣味が高じて・・
- G3(じーさん)の話
- 馬の話
- 町のお医者さん
- NBI
- クリネタ ねた
- 東京湾クルージング